パソコンスキルの教科書

パソコンスキルの教科書

東京大学大学院卒。博士課程に進学を志すも、担当教授と折が合わず、無職になる。医者を目指すも結局断念。田舎で派遣社員として働く。「スキルがなければ、仕事ももらえない」と悟り、ビジネススキルを学ぶ。プログラミング、英語を学び、一部上場企業へ転職。年間100時間以上の業務効率化を行い、社内講師に抜擢。海外の案件を担当し、数億円のプロジェクトに携わる。個人の事業でも、月売上100万を達成。現在は、自分の価値を高めるためのスキル向上支援を行う

エクセル初心者が安心してマクロVBAを使うための初期設定

f:id:gene320:20171021230517p:plain

エクセル初心者がマクロVBAを使うとき、インストールした状態(初期状態)だとマクロが無効になっています。

f:id:gene320:20171020214226p:plain

もちろん、マクロを有効化にすればマクロを使えるようになります。しかし、ただ有効化設定をするだけではコンピュータウイルスに感染するリスクがあります。

そこで、エクセル初心者がマクロを有効化し、安心して使える初期設定の方法を紹介します。

エクセル初心者が安心してマクロを使うための設定方法

ウイルス対策!エクセルマクロを有効化の手順

エクセルマクロVBAの設定変更をしていない場合(初期状態の場合)、マクロが無効になっているためエクセルマクロを使えません。

しかし、ただマクロの有効化をしようとすると、ウイルス対策ができない場合があります。ここでは、コンピュータウイルスに感染しないようなマクロ有効化の手順を紹介します。

ステップ1|「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」にする

コンピュータウイルスに感染するリスクを減らしつつ、マクロを有効化するには「警告を表示してすべてのマクロを無効にする」を選択します。

設定方法
[1] 「ファイル」をクリック
[2] 「オプション」をクリック
[3] 「セキュリティセンター」をクリック
[4] 「セキュリティセンターの設定(T)」をクリック
[5] 「OK」をクリック
[6] 「マクロの設定」をクリック
[7] 「警告を表示してすべてのマクロを無効にする(D)」をクリック
[8] 「OK」をクリック

f:id:gene320:20171020214305p:plain

f:id:gene320:20171020214321p:plain

セキュリティセンターを一度閉じます。

ステップ2|「AvtiveXコントロール~」でメッセージバーを表示させる

次は、警告表示のメッセージバーを表示させるように設定します。

設定方法
[1] 「ファイル」をクリック
[2] 「オプション」をクリック
[3] 「セキュリティセンター」をクリック
[4] 「セキュリティセンターの設定(T)」をクリック
[5] 「OK」をクリック
[6] 「メッセージバー」をクリック
[7] 「ActiveXコントロールやマクロなど~」をクリック
[8] 「OK」をクリック

f:id:gene320:20171020214305p:plain

f:id:gene320:20171020214353p:plain

ここで、一度エクセルを閉じます。

ステップ3|エクセルを開いたとき、コンテンツを有効化を押す

エクセルを開くと、 セキュリティの警告 マクロが無効にされました。とメッセージが出ます。そこで、コンテンツの有効化をクリックします。

[1] 「コンテンツの有効化」をクリック

f:id:gene320:20171020214407p:plain

注意

エクセルを起動するたびに、このメッセージバーが表示されます。毎回、起動のたびに「コンテンツの有効化」をクリックしてください。

もちろ、マクロをすべて有効化にすることもできます。しかし、知らないエクセルファイルを開いたと同時に、コンピュータウイルスに感染する可能性があります。

面倒にみえますが、コンピュータウイルスからパソコンを守るためには、この方法がもっとも効果的です。

保存ファイル形式はxlsxにしない!xlsmに設定

実は、「.xlsx」のエクセルファイルでマクロを作成すると、マクロは作成できるが、マクロを保存できません。

そのため、マクロを作ったのに、次にエクセルを開いたとき、マクロが保存されていないことがあります。

ここでは、マクロが保存されるファイル形式に変更する方法を紹介します。

設定方法
[1] 「ファイル」をクリック
[2] 「オプション」をクリック
[3] 「保存」をクリック
[4] 「ファイルの保存形式(F)」をクリック
[5] 「Excelマクロ有効ブック(*.xlsm)」をクリック
[6] 「OK」をクリック

f:id:gene320:20171020214444p:plain

この変更を行えば、エクセルファイルの保存形式が「.xlsx」から「.xlsm」に変更されます。

これで、エクセルを閉じても、マクロが保存されるようになります。

設定を変えるだけで、マクロ作成は早くなる

安心してマクロが使えるような設定について紹介してきました。しかし、これだけではまだ不十分です。なぜなら、マクロの効率的な使い方を知っておかないと、マクロを早く書けないからです。

どれだけ安心に車を運転できるような設定にしても、走るスピードが遅かったら、使い物になりません。

実際に、多くの方がマクロを早く書く設定にしていません。設定を1つ変えるだけで、かなり使いやすくなります。

こちらの記事では、マクロを効率的に作成するコツを紹介しています。ぜひ合わせて読んでみてください。

www.fastclassinfo.com

もし、さらに詳しくエクセルマクロの設定を知りたいなら、こちらの無料動画がオススメです。エクセルマクロの基本から自分で編集できるようになる方法を紹介しています。

実際に私もこの無料動画を試しました。実は本を読んでもチンプンカンプンだったのですが、本よりもバツグンに分かりやすい説明でした。そのおかげで、すぐにマクロを使えるようになりました。無料で今スグ動画で勉強を始めることができます。ぜひこちらの無料動画を参考にしてみてください。

この記事を読んだ方へのオススメ記事

こちらの記事も合わせてよんでみてください。

エクセルマクロの始め方を本より分かりやすく解説

www.fastclassinfo.com

エクセルマクロについて詳しく知りたいなら

www.fastclassinfo.com

マクロの正しい開発方法について知りたいなら

www.fastclassinfo.com

エクセルマクロの難易度や習得までの期間を知りたいなら

www.fastclassinfo.com

エクセルマクロを独学で学ぶコツを知りたいなら

www.fastclassinfo.com

パソコンを効率的に使うワザを知りたいなら

www.fastclassinfo.com